2017年7月27日木曜日

『おかあさんとあたし』とあたし

『おかあさんとあたし①&②』
K.m.pというユニットを組んでいる、"ムラマツエリコさん"と"なかがわみどり"さんの本。

彼女達のおかあさんの記憶が、たーくさん書かれてる。
それは、共感できる私の母との記憶でもあり、多分Goedにとっての私であり、私にとってのGoedであり。

"おかあさん"って、包み込む愛情を持つ人で、子供から頼りにされて愛される人で、時に煙たがられて、でも必ず心は戻る場所、であるはず。

"おかあさん"って、人間形成に非常に関わり、でも人間は元々の先天的な性格もあるから寄り添うことしかできなくて、いつしか"おかあさん"は想い出に変わる人、であるはず。


「ねー、おかーさん、ねーねー、ちょっと、こっち、こっち、きーてー、ねーねー、おーかーさーん」

うちもいっしょだ。
あまりにもうるさくて、「akkoさん、akkoさん、うるさいんだよっ!!言われる方の身にもなってみろっ!!」って大人気無い言い方しちゃうことがあるなんて、大きな声では言えないな…。


「いーい、みてて。」

本人にしたらすごいコトを今から見せるぞってとこだろうけど、コッチにしたら褒め処もないアクションに、返す言葉も見つからない。
「みてて」が続くとイライラして、「何回も振り返らされて、首が痛くなるわっ!!」だなんて酷い返し文句使っちゃうことなんて、大きな声では言えないな…。
「ごーめーんなさーいー、バンバンバン、ごーめーんーなーさーいー、ドンドン」

はい、私もGoedを外に出してお仕置きしました。
そして私も、幼き頃にやられたこと、ありました。




「きゃー、はっはっ、あははあはは、ケタケタケタケタ」
「はっはっはっはっ、あっはははっ、がはははっ」

暑い夏、扇風機がんがん回して、うちわも仰いで、ふたり寝っ転がって天井見上げて笑い転げる。

そんな時間をこれからはたくさん作りたいな。
なんてことはないことだけど、今の私はGoedに怒ってばかり。

「ちーちゃんがさきにぶったんだよ」

友達とのいざこざ、素直に言えなかった気持ち、うまく大人に説明できなかった状況。
あーだのこーだのまくし立てず全部受け止めてあげれば、本人だって、言葉も気持ちも泉のように湧かすことができるんだ。

今の私は、決めつけて、アドバイスした気になって、責めてばかり。




ごめんね、いつも。
きもちのおっきなかーちゃんになりたい。
あったかくなる想い出ばっかり持たせたい。
一緒にたくさん笑っていたい。
イライラばかりしてないおかあさんになりたい。

いい本に出会いました。
タイムリーに出会いました。

我が家のアーティスト

年長さんになってから、急に折り紙が好きになったGoed。
好きと言っても、ようやく、角と角を合わせる努力を始めたくらいのヘナチョコさん。
でもすごく変わったのだ。

年少年中時代は、折り紙などの製作は苦手だと先生からも言われてたし、興味もなかった。
それが、最近、幼稚園で教えてもらったと言っては、作るのです。
その最初が、梅雨の頃の、"あじさい"だった。

小さいの大きいの、たくさん折る。
車の中でも折る始末。
私にも折らせる。

たくさんこしらえたので、家の中はもちろん、外にも飾ってみたよ。
そしたら、家に帰ってくるのが楽しみになったよ。



幼稚園の1学期が終わる頃は夏も始まり、Goedの制作意欲にも夏がテーマとなった模様。
基本、海の生き物で、イカ、ニモ、私が好きだからと穴子、うちで飼ってるどじょうさんも登場。






それと幼稚園で教わった蝉、木は自作。

八百屋さんが配布する塗り絵も夏っぽく、スイカやラムネや枝豆だ。
私、感心したのですわ、Goedのこのぬりえに。

青いスイカはラムネ味とブルーハワイ味になってるだとか、枝豆は緑と黄緑の二色使いだったり、テーブルやザルがすごくカラフルだったり。
いいぞいいぞ!!
はばたけ、Goedのイマジネーション!!

八百屋さんに貼ってもらおうね。

母にも父にもあまり絵心だったり芸術センスがないものだから、こんな成長さえも、うれしく感じるっス。
頑張ってください、Goedくん、君の芸術センスに良い遺伝は期待できないので、自力で造ってくださいよっ、楽しんで下さいよっ。


野毛で一杯

Goedもいよいよ夏休みに入り、Opa en omaと2泊で出掛けちまった。

さて、父と母は、野毛にでも繰り出して、ちょいと1杯やりますか。
本日Satocchiが桜木町で仕事だというから、場所は野毛で丁度良い。
7月26日。

1件目は"野毛ホルモンセンター"。

まだ明るいハッピーアワーに入店だから、お得にゴクリとやらせて頂きます。

名物のペラペラ焼きはピリ辛のニラがおかわり自由。
お通しのキャベセンもおかわり自由。

酒飲んで酒飲んで野菜もたっぷり摂取。
こりゃいいね。

MIX焼きでいろんな部位を食べてみる。
食感や味も違って、とっても興味深い。

それにしても、このペラペラ焼きの写真、絶妙よねぇ、あたし☻


2件目は、またまた来てしまいました"もつしげ"。
塩煮込みがおいしいんだよねー。
おつゆも飲み干しちゃう。

2件目探す時Satocchiに、何食べたいか聞かれて即答したのが「やきおに」。
もつしげで偶然出会いました、超絶品焼きおにぎり!!

写真撮り忘れたけど、ジャコ入りの塩焼きおにぎりは、半分ほど残して、先ほどの塩煮込みのおつゆをいれてもらってお茶漬け風に大変身。
これがまたおいしいわけ。

ごちそうさまでした!!

さぁ、一駅歩いて帰りましょ。
野毛から横浜駅まで、あんな話こんな話する、途中ですてきなお店を発見する、カロリー消費する、楽しいウォーキングが、〆となる。

リトルリーグトライアル9日目は千葉県遠征試合

3月12日、千葉市への遠征。
集合時間は6時半。
こんなことがこれからはザラに起こるのでしょうね…。
この日Satocchiは参加できず。

Goedは、ベンチの時にも選手として仕事があることを学んでほしい。

応援や声出し、引き忘れたバットの回収、整頓。
当たり前になってほしい。
ベンチだって試合中。

母も現在、練習や試合での母の仕事を修行中。
まだ言われないと、まだ聞かないとわからないことだらけ。
一緒に頑張って行こうね。

春ウララのお天気の中の、みんなで食べるお弁当タイムは楽しいね。
お弁当が終わるとみんなで鬼ごっこ。


Goedにも試合出場のチャンスはちゃんと頂いてます。
試合開始の整列では定位置の一番端っこ。
ピッチャーの投げ真似も全力投球。
走って、打って。



円陣組んで。
監督との話し合いでは神妙な顔つき。
シート表を見て打順をお知らせしたり。





3チーム三つ巴戦全試合をこなし、全チーム揃って健闘を称え合う。



解散場所に戻ると17時過ぎ。
早朝から行動している子供達は誰もが爆睡。
起こすとグズって一苦労。
ほんと、お疲れ様デシタ。



おうちに戻ると、一足先に戻ってたSatocchiが夕飯を作ってくれていた。
ブリ大根!!
いただきます!!

お疲れ様でした!!
明日は会社に幼稚園、早く寝ようね。

2017年7月26日水曜日

3号棟のお花見

蝉の鳴き声を聞きながら桜の頃のお話を…。
今年も開催された、3号棟のお花見、4月1日のこと。

同じ建物の中で子育てをしながら仲良くなった面々。
1年に1回の、Goedが0歳の頃から続いている、家族総出のお花見パーティー。

桜は満開なら尚更いいのだけど、みんなの都合を合わせようとすると、そうも言ってられない。
桜の数より参加家族の数の方がよっぽど大事。

今年のお花見は、1分咲きというところでしょうか。

しかも今年は、なんと、雨。
今まで桜がまだ咲いてなかったってことはあったけど、雨はなかったのよね。
何年もやってればこんな時もあるよね。

でも大丈夫。
雨予報に備えて、IgaPが団地の集会所を押さえてくれるというグッジョブのお陰で、外でやるのとは違う良さを知ることに。
トイレは近いし、コンパクトで、何かと便利でよかったねっていう結果となる。
結局は、集まれりゃいいのよ。

今年もたっくさんのお料理が並びます。
このメンバーはパパシェフが多くて、ほとんどパパさん達のお料理。
私は炊き込みご飯にしましたから、私が頑張ったというより炊飯ジャーに感謝。
我が家ももれなくSatocchiシェフが腕を振るいます。



子供達は子供同士遊ぶも楽しいのだけど、大人も参戦しちゃうのだ。
1年もすれば、しゃべり方、動きのキレ、表情、体重、どれも成長が見られて時の流れを感じます。

今は引っ越しちゃった家族ばかりだけど、大人も子供も仲良し度は変わりません。

自然と酒の周りに男共が集まってきます。
"3号棟"という縁で繋がり、馬が合う人達が集まり、こんな風に楽しい時間を持てるなんて、ありがたいね。

 ←去年はヨチヨチしてた人達。
今じゃオテテ繋いで走り回ってます。

→何人いるんだかこれで全員だかわかんない子供の数。
全員を集めて写真を撮るのは至難の業。

 Goedは毎年恒例になりつつある、パパさん達に抱っこしてもらうことを忘れてない。
「重くなったな~」って言ってもらいたいんだよね、きっと、嬉しいんだよね。



自分の旦那が、他の子を肩車したり遊んでるのを見るのも、私は、好きです。

コレ、説教してるんじゃなくて!!→
なんか先生ゴッコしてるらしいよ。



宴会が終わる頃、雨が上がったので外で集合写真。
来年も、集まろうね!!