2011年11月16日水曜日

ハラショーなkids space

戸塚駅前のスタバが先週、時間限定のキッズスペースをオープンさせた。
以前からここの店長さんが話していたソレが遂に!!
営業利益面はわからないし触れるつもりもなく、
私がただただ讃えたいのは、世のママさん達の要望に応えた社会貢献度。
平日午前中は比較的お客さんが少ないからと考案されたキッズスペース。


朝もはよから8時40分集合。
9時をめがけてご近所さんチームでいざ出陣。
キッズスペース一番乗りぃ~!!
「こりゃいいわぁ~!!」、が我々誰もが口にした感嘆文。
子供が遊べるマットにブロックもあって、
手前にはママ達が座れるソファとテーブルが置かれ、
ベビーカーも結構置けてしまった。
しかし親子はどんどん増える一方。
多分諦めて帰った人達もいたはず。
こりゃ毎回は来れないなぁ、来るとしたら今日みたいに朝一番だなぁ。
ここに来るお客さんはみんなご近所さんだし同じ様な子供を抱えているからにはすぐに気さくに話が進む。
Goedはまだお座りもおもちゃ遊びもできないからずっと私の膝の上。
でもいいの。
私にゃぁ口と耳と目があって、いるだけでなんだかハッピー。
早朝から家事をガンガンやった達成感もあるのかも。
スタバさん、ありがとう。
次回はアイススターバックスラテ以外を頼むように心がけます、かね。

午後は最近知り合ったロシア人のntsさんのお宅にお呼ばれしてました。
美味しい手作りケーキ、ntsさんのGoedへのかわいがりよう、
そして、かわいくて勇ましいms。
時々ロシア語も交えながらのおしゃべり。
Ya ne hochu zabiti Ruskii yazik.
Poetom inagda gobolimsya po Ruskii.
次回はうちでお茶飲みしましょうね。

2011年11月10日木曜日

5カ月目、突入します

Goed、生後5カ月目と、おなぁ~りぃ~。
確実に育児が徐々に楽になってきていると思います。
そして、ママ繋がりで仲間も増えてきました。

帰国してからここ戸塚に住み始めて、私達の一番の協力者であり相談相手であり遊び仲間なのは、
近所に住むSatocchiの両親。
近所には両親以外に知り合いも友達もいなかったけど、
地元の"赤ちゃん教室"を通して近所のママさん達と知り合い、
今では、外を歩けばかなりの確立で知り合いにばったり、なんてことに。
「こんにちは」「元気?」「よぉよぉ!!」って挨拶できるって、当たり前のようで当たり前でないことなのだね。
ありがたいことです。

そんなこんなでGoedの5カ月記念日の昨日、
ママ仲間達とカフェでたむろいました。
(本当はあと2人いたんだけど撮れずジマイ…)
そしてみんなで共感し合ったこと。
 ●人と話す、アポイントがある、外に出る
   ↓
 ●いろんな情報交換ができる
 ●生活にリズムやメリハリができる
   ↓
 ●元気とやる気が出る
   ↓
 ●家事育児がはかどる
とかく引きこもりがちになる0歳児の子育て。
仲間がいることで社会と繋がっているとも思えるし元気も出るし。
何も外でお金かけなくったって、うちカフェでいいのですよ。
でもたまには外カフェも気分が良いであ~る。

ということで来週はスタバのキッズスペースに朝9時集合(出勤?!)しましょ!!

4カ月の間にできるようになったこと。
まずは。
一人で背中を直角に立たせる。
うつ伏せが時々できて…。
首もだいぶ上がる。
が、そう長くは続かない…。
おもちゃを握る。
初めて握ったおもちゃは木のおもちゃ、コレ。
noくん&ayちゃんからのプレゼント。
なめてみたり。








それ以外では、ナンゴ、喃語、バリエーションが出てきたこと。
「あー」「うー」意外に、
「まんまんまん」(泣く時)、「ふぅ」(マイケルジャクソンみたい)、なんてしゃべります。

それから、なんとなく生活リズムが見えてきたこと。
決して下のようにうまくはいかず、かなり不安定なリズムだけど、近いものはあります。

 7時起床 → おっぱい → amお昼寝 → おっぱい → お散歩やお出掛け
                                          ↓
     20時就寝 ← おっぱい ← 19時お風呂 ← pmお昼寝 ← おっぱい

決していいことばかりではありません。
 ●寝付くまで泣いてぐずる日が出てきた
 ●パパでは泣いてしまう時がある
なんてことも発生!!
成長の一環だと、後になれば笑って話せるのでしょう。

それから、うんちは3日か4日に1回です(笑)。

怪我も病気もなく、4カ月目は終了。
人間生活していれば付き物の怪我病気ストレスだけど極力極力少なく、
笑顔が多目で5カ月目を過ごせますように…。
あ、ウソ!!
赤い発疹が出て病院に行ったじゃんね~。
結果、"乾燥"ということでした。
今では保湿剤やオイルマッサージで減少中で悪化ナシ。

5カ月の赤ちゃんはこうなるそうです。



どんどん成長爆進予定!!

2011年11月2日水曜日

頂き物がガッポリ

10月も最終日。
この日はなんだか、頂き物がワンサカ我が家にやって来た。

悪友で親友のmknから、忘れた頃の誕生日プレゼント。
1カ月以上経つんですけどぉ。
でもでも。
きっとずっと気にかけてくれてたんだろうね。
ありがとう、嬉しいよ、その気持ち。
チビちゃん抱えて購入も発送も手間暇かかるの、わかってるよ。
写真立て、家族写真を入れようと思ってる。
手紙に書いてある通り、これからもずっと仲良くさせてよ、こちらこそ。
家族ぐるみでね。
それからこれ。
もう、mknらしさ全開のデザイン。
私のイニシャルが付いています。
早速利用させてもらうね。

同じ病院で同じ日に出産したtmkさん。
ピアノの先生とは聞いていたけど、実はピアニスト。
今度リサイタルがあると先日のGoedの予防接種の時に聞いてびっくり。
パンフレットを送ってくれました。
早速演奏曲全て、Youtubeでチェックしたけど、聞き覚えがないものばかり。
私のクラッシックの引き出しなんて、こんなものです…。
でも生音にズボッと埋もれたい。
行けたらいいなぁ。

夕方omaが持って来てくれたのは、岡山県玉島の蒲鉾。
早速食してみると…。
なんて歯ごたえのある蒲鉾!! おいしい!!
笹かまがもっともっと充実した感じで味が濃厚。
包み紙には"カステラ"とも書いてある。
なぜ?
同じ卵を使う食品として従弟的な存在かと勝手に納得。
そういえば夕方廻ってくる豆腐屋さんもカステラ売ってるっけ。

「明日着くよ」と実家からの予告の電話の通り、
翌日実家からの荷物も到着。
Satocchiの好物の"柿の種"各種、近所のおじちゃんちの庭の柿、
私の好物の"きのこの山"各種と"ポリッピー"、
保育園年中さんの甥っ子からの絵手紙。
そして地元の友達askさんからのプレゼント。

これがそれ。
とってもかわいい布巾、白雪布巾。
ちょうど今朝、"tocotoco"っていう雑誌で見たばかりでタイムリー。
奈良の特産の蚊帳生地で作られているだって。
柄もaskさんらしくもあり、私好みでもあり。
土曜日に従姉妹達が来るからその時にデビューさせようかと。

ところでaskさんとは妊婦仲間でもあるのです。
本当はGoedはaskさんとこのsnsくんの予定日の数日後に生まれる予定だった。
けど私が先に出産しちゃって。
それでも誕生日は近いので、
これからもずっと、一緒に子供の成長を見守りあおうね。

そして最後に。
鹿児島の親戚の叔母からズッシリ重い荷物が二つ。
ひとつには芋焼酎の"佐藤"と"森伊蔵"。
もうひとつには、前日できたばかりの麦味噌、
庭で取れたレモン、
近所の親戚のうちの唐芋、アンノウ芋と普通の薩摩芋。
山奥の水のきれいな村で取れたお米。
数日後に叔母の娘が遊びに来るから"よろしく便"。
特筆すべきは麦味噌なんだけど、
これについてはまた今度。

そんな、頂き物がガッポリの秋晴れの二日間。
みなさんの"送る"という行動の手間暇を想い、感謝の気持ちがあふれます。
どうもありがとうございました。