高校の時、ソフトボール部の夏合宿には、父が桃を差し入れしてくれて、みんなで丸かじりしたっけね。
この想い出はSatocchiも似たもの持っていて、高校の剣道部の夏合宿では、やっぱり桃を丸かじりしたんだって。
桃の丸かじりなんて、そうそうできるもんじゃないからね。
庶民な私達には。
とうもろこしと言えばの中央市。
中央市にある、"みたまの湯"という温泉。
併設のJA西八代のっぷい農産物直売所では、なんと言っても"甘甘娘(カンカンムスメ)"が目玉。
9時半販売開始時間には既に大勢の人が並んでいるという。
同じく中央市の道の駅、"とよとみ"。
ここは以前"直売所甲子園"で優勝したという、魅力的な道の駅。
こちらでは、"ゴールドラッシュ"が目玉。
塩山の叔父からも、早くに行かなきゃ売り切れるぞと聞いてた。
甘甘娘がおいしいぞとも。
今回の山梨行きは、桃とトウモロコシを安く買うことも目的の一つ。
中央市は塩山から小一時間だしなーと弱気になって、近くのJAフルーツ山梨八幡店で買い物することに。
アッター、"甘甘娘"!!
最後の一袋、小ぶりのせいか、2本で90円。
それからネーミングに惹かれて購入、4本500円。
"甘いんです"
なんという糖度でしょう!!
この顔をご覧頂ければ、言葉はもういらないっしょ。
桃は、はね出し20個2100円を箱買い。
11時くらいに行ったけど、私達がレジに並ぶ時には売り切れてたよ。
まさに早い者勝ち!!
露店のお店にも寄ってみた。
桃色の桃でなくて、白い桃も甘くて美味しくて、安いし購入。
味見とは言えバンバン食べさせてもらっちゃった。
温室だけど、Satocchiの大好きなデラウェアもね。
翌日我が家の朝食は、フルーツパラダイス♪
ところで、山梨の叔父の家に集合、なんぞや。
それは、アメリカのフェニックスに駐在中の従弟夫婦が一時帰国してきたからなのだ。
叔母や従妹もたくさん料理してくれている上に、兄嫁達やうちの母も、たくさんたくさん料理を持参。
いつもながら、感心感心。
うちは、朝出発して夕方到着の予定のため料理を持ち歩くのは不可能。
現地でのお刺身担当を立候補。
私もそのうち感心されましょう。
子供は3人来れなかったものの、それでも5人いるので大はしゃぎ。
Goedは親と座ることを拒み、従兄の兄ちゃん達の間に自ら入って行く。
甥っ子達は弟がいるからちっちゃい子の扱い方は慣れっこ。
ごはんもちゃーんと食べさせてくれる。
6年生を筆頭に4人の兄ちゃん達に混ざって遊ぶ遊ぶ。
かわいがってもらってよかったね。
全員年上だから、いつものド突きも威嚇も全く出ない。
いつもこうだといいんだけど・・・。
ご飯の後は、花火大会。
仏壇のろうそく、拝借しまーす、ご先祖様、ご一緒に花火、いかがですか!!
アメリカ帰りの2人の話、もーっと聞きたかったし、酒もガバンともーっと飲みたかったけど、子供達の花火大会の世話役やら、息子の寝かしつけなどで叶わず・・・。
今はそういう時期だと諦めるっきゃないなぁ。
今まで随分楽してきちゃったし、酒は散々、浴びてきたからさ。
みーんな寝静まった深夜のこと。
悲鳴とも言える泣き声がちっとも鳴り止まない。
犯人は、もちろん、Goed。
翌朝、兄嫁達が、「うちの子供達も必ずここに来ると寝ぼけて夜泣きしてたよ」って。
従弟同士ガンガン食べて遊んで酔っ払いに囲まれて、すんごく興奮してしまうんだって。
みんなには迷惑かけたけど、悪いことではないねぇ。
叔父の家に行く前に寄ってきた所がある。
今年6月にopenしたばかりの、"D&DEPARTMENT YAMANASHI"。
これまで、鹿児島・ヒカリエ・世田谷と楽しませてもらったので、ここも楽しみにしてました!!
是非是非、山梨モノにたくさん出会えますように・・・。
Sannichi-YBSの2Fにエスカレーターで上がる。
非常にお行儀が悪い坊主ですが、この絨毯の色が印象的なフロア。
山梨モノはお店の入り口にドカーンと置いてあったよ。
佐藤農園のプレミアムジャム。
「幻の黄色い桃と言われる"黄実娘"を使ったジャム」というフレーズに惹かれる。
まるよ菓子店のジャム。
すごいの、種類が!!
しかも、複雑で珍しい掛け合わせ。
例えばね、
"完熟イチゴ&バニラのコンフィチュール"
"プラム&赤ワイン&シナモンのコンフィチュール" etc.
他にもいろんな種類あり。
よし、これを今日の女子達へのお土産にしよーっと。
そして、この富士山羊羹は、アメリカに帰る従弟夫婦へお土産。
同じく山梨モノの、そば茶と味噌かりんとうをセットにしてね。
アメリカのお友達に、世界遺産になった富士山をアピールしてねっ。
他に、LEAF&BOTANICSは山梨に工場があるとか、初めて知ったこと。
壁に飾ってあった、山梨日日新聞の富士山世界遺産登録記念のページ、すごくかっこいい。
コレ、もっとじっくり見たいんだけど、写真では不可能で、ネットで検索しても出てこなくて残念・・・。
ヒカリエのD&DEPARTMENTでは、非常にヒジョーに興味深いイベントがあるようだ。
"47 GIFT 2013 -お中元-"
こういう、ローカルな食材、だーいすき♪
それをスタッフが詰合せてお中元を考え出したなんて素敵なアイデア。
9/27までね、よし、見に行くぞ。
今日のお土産やら我が家の買い物、それに新たな情報ゲット!!
スタッフの方が色々と商品説明してくれたり、ついでに生意気に、D&DEPARTMENTに求める私の意見なんかをゆっくりお話できちゃった。
そうそう、さすがは葡萄酒の国山梨、ワインセラーがあるのは特徴的。
普通は買えないワインなんかもあるよ~。
おぉ、そうだ、そろそろGoedのおむつを替えなければ!!
オヨヨ、向かいに大きな"山梨県立図書館"があるぞ。
利用させてもらっちゃいました、ごめんなさい。
でも、この偶然の入館はラッキーだった。
もう外観からやられてました。
館内も、近代的でいて活用しやすそうな、それでいて柔らかい感じ。
撮影不可なので伝えられないけど、とにかく清潔感と空間の広さと斬新さが天晴れ。
入った時から、Amsterdamの公立図書館に感じが似ているから設計者を調べたら、見事に、違いましたわ。
緑色のした壁のカフェも印象的。
一番気になる絵本のコーナーも様々な工夫とかわいさにクラッ。
パンフレットをよくよく見てみたら、ちっちゃく"かいぶらり"って書いてある。
うまいっ。
甲府駅北口、開発されているようで、他にも、"山梨夢小路"という観光名所も気になるところ。
次の山梨は、葡萄の頃かなぁ。
ワインの頃かなぁ。
◆追記◆
・アムステルダム公共図書館について、とてもわかりやすく綺麗にまとめられているサイトを発見。
福島県・南会津で土壁や古材を活かした家作りをする「まゆハウス」のHPです。
リンクは担当者の方にご了承済み♪
"土かべ新聞"
・アムステルダム公共図書館のHP
Openbare Bibliotheek Amsterdam
0 件のコメント:
コメントを投稿