もう、大好きになっちゃいました。
この日は千葉県いすみの朝市とコラボということで、広場ではいすみの野菜もたくさん売られていた。
詰め放題きゅうりは確か200円位だったかな。
形悪いなんて、まーったく気になりません!!
簡易の糠床買ったので、この夏はたーっぷり発酵食品を摂れました。
三崎の海の魚達だって。
Goedが触っている魚は金目鯛。
購入したモノは車のクーラーボックスに詰め込んで、いざ朝飯!!
1階は仕事中。
水揚げされたお魚達が、選別されております。
市場の食堂って、仕事人の人達が仕事の合間や終了後に食べて行く殺風景なトコってイメージだけど、ここは全くもって真逆。
小ジャレてるんです。
黒板の使い方もかわいいぞ。
それでいて、食事も満足。
私は、"本日の焼き魚定食(カマスとマグロ刺)"、1580円。
Satocchiは、"カマグロマ塩焼き定食(小)"、1280円。
Goedは、"マグロ刺身定食"、1000円。
家に帰って買ってきたモノを下処理。
山のように買った小鯵。
50匹位。
全部さばいて、ちょっと鯵Highになった私。
翌日、南蛮漬けにしてやりました♥
半分は冷凍で、後日またまた、南蛮漬けにしてやりました♥♥
砂出しをして、連日、おすましにしたり酒蒸しにしたりと、ホンビノスフェスティバル♪
仁平商店さんの商品。
いろんなオイル漬けがあったけど、コレに。
仁平商店のお母さんが教えてくれた、ジャコ・ジェノベーゼマヨネーズのトースト。
毎朝食べても飽きないの。
我が家のルッコラもいい仕事してくれたよ。
三崎の海の幸を、お腹いっぱい食べた夏。
御馳走様でした。
毎週日曜日朝5時からやってます。
また行こう。
絶対、行こう。
マグロとウルトラマン、Goedの二大大好物、なんて日だっ!!
0 件のコメント:
コメントを投稿