私の愛読雑誌のひとつ、"MOE"。
9月号に、「ピーナッツの仲間達に教わるHappinessの言葉」という冊子が付いてきた。
スヌーピーとその仲間達は数々の名言を言っていて、今、ちょっと流行ってもいるみたい。
サリー。
チャーリーブラウンの妹。
チャーリーブラウンはスヌーピーの飼い主だけど、スヌーピーからは、ごはんを出してくれる丸坊主頭の男の子、としか思われていない。
そのサリーが言いました。
「最善の生きかたは一回に一日ずつ生きること」
すごく共感!!
私もよく自分に言い聞かせる・・・
やるべきことが多過ぎて何から手をつけていいかわかないような時は、とにかくその日やるべきことに一生懸命になればいい。悩んでいても時間は同じく過ぎていくものだから。
山小屋で働いている時は毎日毎日が充実していて不安とは無縁。
でも、小屋閉めをして下界に下りると、不安が襲ってきたものだった。
なぜかは、わかってる。
山での生活は、従業員としてその日の仕事をこなすことが精いっぱいで、先のことを考えるとしたら、休みを使ってどこの山に行こうか、小屋閉めしたらどの国に行こうか、そして、翌日の朝ちゃんと起きなくっちゃってことが、すべてだった。
一日を生き抜いて完結。
今の生活ではそうは言ってもいられないけど、一日のノルマを達成して(ほぼで充分)床に就くと、次の日は楽になっていて、ゆとりができて、よりハッピーでより気の利いたアイデアが生まれたりするもの。
さて明日は体操教室後、友達親子4組来るからね、いつもの家事プラスおもてなしコースをオプションでつけてっと。
クリスマスカードもどんどん作成発送しなくちゃ、クリスマスまでに到着しないぞっと。
スキップランドの通販購入、Satocchiに必要性をプレゼンしなくっちゃっと。
溜まったメールに返信、これ、大事だぞっと。
明日も笑顔で床に就きたいぞっと。
2012年11月29日木曜日
2012年11月28日水曜日
要体脂肪計我が家の家族食堂
風邪をひいて体調を崩したSatocchiが、その原因のひとつに体重管理を挙げた。
本気で取り組もう"カロリーコントロール"!!
我が家に転機が訪れた。
ずっと本棚で出番を待ってくれていた
「体脂肪計タニタの社員食堂」の登場です。
平日のみだけど、ほぼ忠実にレシピに従いながら続行中。
忠実と書くのはいかがなものか?
若干量が多かったり、これは・・・と思うメニュー、ひとつだけパスしてしまったりしたもんね。
でもね、やりましたよ、ほぼ忠実。
続けられてます。
理由があります。
1歳5か月のGoedと一緒に食べられるから、なのであ~る。
食材も豊富でやさしいお味のレシピは離乳食完了期の赤ちゃんにピッタリ!!
もちろん、塩コショウと辛さ具合は調整必要だけど。
Satocchiにとってはカロリーオフだし
Goedにとっては様々な食材と味に出会え、
私にとっては、多めに作れば翌日の母子の昼ごはんに活用できたりお弁当を容易に準備できたり、短時間で様々なメニューが完成できて、料理下手故、この料理生活、大満足です。
8回分を終了したところで、こんなに続けた自分を褒めてやりたくて、記事に取り上げることにしたぜぇ。
記念すべき第1回。
"根菜とひき肉のしぐれ煮定食"(521kcal)
上の写真がGoedのごはん。
下の写真が親のごはん。
レシピや味よりも感じたことは、食卓の撮影の難しさ。
カメラマンさん、頭上がりません。
Goedは奥歯がそれぞれ1本ずつあるので、カットも大きくしたり、ほうれん草の茎やごぼうなんぞも大き目OK。
私、かいわれのおすまし、気に入りました。
"ささみのピカタ定食"(479kcal)
モモ肉大好き夫婦の私達ですが、ささみ、安いし旨いし、
見直した!!
きのこサラダは、無理ぃ~。
しめじ抜きにしてあります。
"さわらの梅蒸し定食"(516kcal)
近場のスーパーでは鰆を見つけることができず、鱈、です。
カリフラワーって今は時期ではないのかなぁ。
ここんとこ、全然見当たらない。
"カリフラワーと卵のサラダ"はブロッコリーが代役。
"チキンのオリーブオイル焼き定食"(423kcal)
野菜をたっぷり摂取する日々が続いていま~す。
"鶏肉とピーナッツの炒め物定食"(591kcal)
"ほうれん草とえのき茸の明太子和え"は、
前日の小松菜をほうれん草の代役に、明太子は私が嫌いでナシに。
あんまり筍の水煮って買ったことなかったけど、レシピに多いのだ。最近よく食べるのだ。
(NHKのパッコロリン見ながらブログ書いていると、こういう語尾になるのだ・・・)
"さわらの竜田揚げサラダ風定食"(583kcal)
"ごぼうの牛乳みそ汁"・・・。
これは見なかったことに・・・、ちょっと苦手。
"もやしのマスタード和え"のマスタードは抜きました。
Goedも食べるので~。
あ、この日は大皿料理としました。
"アスパラと豚肉のオイスターソース炒め定食"(530kcal)
オランダで食べてたデカサイズにそっくりの、なのに安くて本数が多いメキシコ産のアスパラにそそられて買ったはいいけど、なんかジャリジャリした感じ。私の料理法のせい??
"さつまいもとりんごの重ね煮"は、残念ながらいまいちに終わる。
"鶏肉のピーナッツバター焼き定食"(525kcal)
うちにあった、サンクゼールの七穀バターを代役に。
これは旨過ぎた♪
しかしながら"ひじきのトマト煮"はまたしてもいまいち・・・。
Goedは喜んで食してたけど。
週末はSatocchi食堂がオープン。
買い物から調理、片づけまでぜーんぶ、Satocchi働く働く。
"蟹鍋"で~す。
蟹の下には、豆腐や葱や白菜の他、つみれなんかも入ってます。
そして〆はおじや。
蟹のエキスがたっぷり滲みて、非常においしゅうございました。
体重の変化?
それはまだ聞くのは早いんじゃない?!
タニタ食堂の夕飯は続いているので、乞うご期待!!
本気で取り組もう"カロリーコントロール"!!
我が家に転機が訪れた。
ずっと本棚で出番を待ってくれていた
「体脂肪計タニタの社員食堂」の登場です。
平日のみだけど、ほぼ忠実にレシピに従いながら続行中。
忠実と書くのはいかがなものか?
若干量が多かったり、これは・・・と思うメニュー、ひとつだけパスしてしまったりしたもんね。
でもね、やりましたよ、ほぼ忠実。
続けられてます。
理由があります。
1歳5か月のGoedと一緒に食べられるから、なのであ~る。
食材も豊富でやさしいお味のレシピは離乳食完了期の赤ちゃんにピッタリ!!
もちろん、塩コショウと辛さ具合は調整必要だけど。
Satocchiにとってはカロリーオフだし
Goedにとっては様々な食材と味に出会え、
私にとっては、多めに作れば翌日の母子の昼ごはんに活用できたりお弁当を容易に準備できたり、短時間で様々なメニューが完成できて、料理下手故、この料理生活、大満足です。
8回分を終了したところで、こんなに続けた自分を褒めてやりたくて、記事に取り上げることにしたぜぇ。
記念すべき第1回。
"根菜とひき肉のしぐれ煮定食"(521kcal)
上の写真がGoedのごはん。
下の写真が親のごはん。
レシピや味よりも感じたことは、食卓の撮影の難しさ。
カメラマンさん、頭上がりません。
Goedは奥歯がそれぞれ1本ずつあるので、カットも大きくしたり、ほうれん草の茎やごぼうなんぞも大き目OK。
私、かいわれのおすまし、気に入りました。
"ささみのピカタ定食"(479kcal)
モモ肉大好き夫婦の私達ですが、ささみ、安いし旨いし、
見直した!!
きのこサラダは、無理ぃ~。
しめじ抜きにしてあります。
"さわらの梅蒸し定食"(516kcal)
近場のスーパーでは鰆を見つけることができず、鱈、です。
カリフラワーって今は時期ではないのかなぁ。
ここんとこ、全然見当たらない。
"カリフラワーと卵のサラダ"はブロッコリーが代役。
"チキンのオリーブオイル焼き定食"(423kcal)
野菜をたっぷり摂取する日々が続いていま~す。
"鶏肉とピーナッツの炒め物定食"(591kcal)
"ほうれん草とえのき茸の明太子和え"は、
前日の小松菜をほうれん草の代役に、明太子は私が嫌いでナシに。
あんまり筍の水煮って買ったことなかったけど、レシピに多いのだ。最近よく食べるのだ。
(NHKのパッコロリン見ながらブログ書いていると、こういう語尾になるのだ・・・)
"さわらの竜田揚げサラダ風定食"(583kcal)
"ごぼうの牛乳みそ汁"・・・。
これは見なかったことに・・・、ちょっと苦手。
"もやしのマスタード和え"のマスタードは抜きました。
Goedも食べるので~。
あ、この日は大皿料理としました。
"アスパラと豚肉のオイスターソース炒め定食"(530kcal)
オランダで食べてたデカサイズにそっくりの、なのに安くて本数が多いメキシコ産のアスパラにそそられて買ったはいいけど、なんかジャリジャリした感じ。私の料理法のせい??
"さつまいもとりんごの重ね煮"は、残念ながらいまいちに終わる。
"鶏肉のピーナッツバター焼き定食"(525kcal)
うちにあった、サンクゼールの七穀バターを代役に。
これは旨過ぎた♪
しかしながら"ひじきのトマト煮"はまたしてもいまいち・・・。
Goedは喜んで食してたけど。
週末はSatocchi食堂がオープン。
買い物から調理、片づけまでぜーんぶ、Satocchi働く働く。
"蟹鍋"で~す。
蟹の下には、豆腐や葱や白菜の他、つみれなんかも入ってます。
そして〆はおじや。
蟹のエキスがたっぷり滲みて、非常においしゅうございました。
体重の変化?
それはまだ聞くのは早いんじゃない?!
タニタ食堂の夕飯は続いているので、乞うご期待!!
2012年11月23日金曜日
直立二足歩行への道のり・続編
直立二足歩行に向けてGoedは特訓をしているようです。
それに伴い母も修行の日々です・・・。そうヤスヤスと家には帰ってくれないので外に出ると2時間は覚悟。
帰るのだって一苦労でございます。
でもね、うれしいのよ母は、嬉しそうに歩いている(手押し車を一生懸命に押している)姿を見るのは。
でもね、かたくなに家の方向に進路を取ろうとしないとか、最後愚図ったりするのは、どうかやめてください。
初めて手押し車を押せたり、初めてお外を歩いてみた(押してみた)日のことは以前書きました。
(直立二足歩行への道のり)
週末を挟み、再び特訓再開です。
火曜日。
ひなたぼっこしながらご飯を食べ、散々広場を歩き回り(押しまくり)、いざベビーカーに乗せようとしたが頑なに拒否。
ではそのまま押して帰りやがれ!!
と、放置したつもりが彼ったら水を得た魚のようにすいすいとドライブ開始?!
ルート修正もお手の物。
「おい、母ちゃん、付いてきてるか?」と言わんばかりに振り向く息子。
エレベーターも、スーッと降りちゃう息子。
家の前もスーッとスルー。
何度もスルーしてくれる。
強制的に抱っこすると、反り返って泣いて、もっと歩きたい(押したい)をアピールする。
でもなんとか"いないいないばぁ"鑑賞誘惑作戦で落ち着かせ母の勝ち。
水曜日。
ベビーカーはやめたやめた。
手押し車のみでいざ広場へ出発。
エレベーターに乗り込み・・・
玄関のスロープも鮮やかなまでの運転さばきで手を貸すことなくクリア。
車道を渡り・・・
スロープを駆け上がり・・・
一心不乱に目指す先は・・・
広場でのお弁当だよん。
薩摩芋とリンゴの甘煮、コールスロー、ひじきのトマト煮、
チキンソテー。
次はコレじゃ、次はコッチ食わせろと細かく指示を飛ばしながら、Goed様、完食です。
昼食後も押します、押します。
いやー、アスリートだね~。
オリンピック種目に"手押し車"、あったらいいのにねー。
でもね、向かう先は、家とは反対方向。
家方向へは泣いて喚いて行こうとしない。
とりあえず行くだけ行かせて、なんか方向がわかんなくなったぁ的に仕込み、軌道を修正、いざ家へ。
はい、次の分岐でも家に向かってはくれません。
「わーいわーい、楽しいな~♪」って、ニッコニコで歩き(押し)続けます。
もうこの後はどうにでもなれってな気持ちになり、車の危険がないプロムナード内を泳がせる。
が、ついに車道に到達。
Uターンをしたがらず、泣きわめくGoedを方向転換させようとする私は
虐待母のような絵になりつつがんばる。
「あ、なんだこれ?!」興味をその先へ向ける作戦で、なんとかクリア。
もうこの先は写真、ありません。
プロムナード内にいると知り合いが次から次へと登場するので私の方も前へ進まず。
公園のブランコに乗せろとの指示もあったりで、ここで手押し車は終了。
ブランコでゆらゆら、ゆらゆら、ゆーらゆーら。
あらあら、あらあら、あーらあーら。
寝ちゃったよ。
寝入ってずっしり重たくなったGoedと手押し車とランチセットの入ったトートバッグを担ぐ羽目になっちゃったけど、ホッとしたぜぇ。
その先でまた友達に会って話してたら、起きちゃったんだけどね、はは。
冬が来る前に、直立二足歩行、完成できるかな。
ううん、君のペースでいいのだよ。
2012年11月22日木曜日
落ち葉ヒラヒラの鬼子母神
木枯らしが初めて吹いた日が、"鬼子母神の手創り市"初散策の日とあいなりました。(鬼の字のチョンがないのが正しい、角がないんだって)
落ち葉ヒラヒラ
木漏れ日ピカピカ
どのストールもみんなかわいい。
子連れだったので一店舗ずつゆっくりはできなかったけど、どのストールも実は見逃せないものばかり。
子連れだなんて偉そうなこと言ったけど、
実はずっとSatocchiがGoedを子守してくれて
私を自由に泳がせてくれたのでありました。
お陰様で私のうちに新たな仲間が増え、
私の頭に情報が、心に豊かさが、増えました。
←こちらのストール、"あきのかなこ"さん。輸入食品のパッケージイラストのシール、 ポストカード、マグネットなど。色鉛筆遣いがかわいい。商品のパッキングがひとつひとつ違ったりと、人の好さを感じます。
このストールから連れて帰ってきた子供→。
一部です(笑)。
←こちらのストールは
"OTA MOKKO"さん。
すぐに寄木細工とわかりました。だって夏に行った露木木工所さんとスタイルが似てて!!(ブログあり)
お話したらご近所さんなんだって。
うちにお嫁にきたのはコースター→。
早速露木さんの御猪口ととコラボさせました。→。
次回は寄木細工と魚料理(これも必須♪)の小田原ツアー、
組んじまおう。
←こちらのストールは"REPLY"。
ハンコもかわいいけど魅せ方もいいんだな~。 父・母・息子のセットで欲しかったんだけど、父が品切れのため、母子家庭もなんなので息子だけ連れて帰ってきました→。
境内はすごい賑わいだった。
鬼子母神=キシモジンと読むのだね。
自ら1000人の子を持つ母にも関わらず近所の幼児を取っては食べていた女がお釈迦様に末っ子を隠されて他人の母の気持ちを知り改心したという鬼子母神さん。安産と子育ての神様として崇められているそう。
鬼の字に角がないのはその所以。
ものすごい罪を犯しているにも拘らず今や神様・・・。
どんな罪を犯しても改心する気持ちがあればやり直せるということか。
少し励まさられるなぁ。
Goedよ、母は日々精進するぜぇ。
鬼子母神の手創り市と並行して、その界隈では"みちくさ市"という古本市も催されていて、ここでも素敵なものを我が家に連れてくることに成功。
「しのそのへ」は全国の市営施設を旅日記のようなガイドブックのようなスタイルで紹介するミニマガジンで女性二人組が作成している。
最新号が神奈川編で私には身近だったこともあり、即購入。
表紙とタイトルで私の神経にビビッと響き、サラッと2ページほど目を通して、はい、ノックアウト、連れて帰ること決定。
「とけいのあおくん」。
作者の"エリザベス・ロバーツ"の他の本は検索しても出てこず、
イラストレーターの"殿内真帆"さんも、他2冊のみしか手掛けていない様子。もっと作品見たいよ、ナイスコンビだ、と絶賛、私が。
上の2冊の出身地はココ→。
そして、お隣さん、
奥に見えるストールにもおもしろいものがありました。
ノートなんだけど、表紙はなんと、段ボール。
段ボールの柄をカットしてるんだそうです。
まるで、フライターグ!!
あっちはカバンでトラックの幌をカットしてるのよね。
うちの子になったノートはコレ→。
「ワインを入れていたのよ私、昔」って、ちょっと他の人達より
仕事柄オシャレさん、と思った私。
この後我らはたい焼きを食べながら池袋駅までtocotoco歩き、
茗荷谷へと移動するのですが、その時のことはまた今度。
また行きたい 行きたい行きたい 鬼子母神♪
落ち葉ヒラヒラ
木漏れ日ピカピカ
どのストールもみんなかわいい。
子連れだったので一店舗ずつゆっくりはできなかったけど、どのストールも実は見逃せないものばかり。
子連れだなんて偉そうなこと言ったけど、
実はずっとSatocchiがGoedを子守してくれて
私を自由に泳がせてくれたのでありました。
お陰様で私のうちに新たな仲間が増え、
私の頭に情報が、心に豊かさが、増えました。
←こちらのストール、"あきのかなこ"さん。輸入食品のパッケージイラストのシール、 ポストカード、マグネットなど。色鉛筆遣いがかわいい。商品のパッキングがひとつひとつ違ったりと、人の好さを感じます。
このストールから連れて帰ってきた子供→。
一部です(笑)。
←こちらのストールは
"OTA MOKKO"さん。
すぐに寄木細工とわかりました。だって夏に行った露木木工所さんとスタイルが似てて!!(ブログあり)
お話したらご近所さんなんだって。
うちにお嫁にきたのはコースター→。
早速露木さんの御猪口ととコラボさせました。→。
次回は寄木細工と魚料理(これも必須♪)の小田原ツアー、
組んじまおう。
←こちらのストールは"REPLY"。
ハンコもかわいいけど魅せ方もいいんだな~。 父・母・息子のセットで欲しかったんだけど、父が品切れのため、母子家庭もなんなので息子だけ連れて帰ってきました→。
境内はすごい賑わいだった。
鬼子母神=キシモジンと読むのだね。
自ら1000人の子を持つ母にも関わらず近所の幼児を取っては食べていた女がお釈迦様に末っ子を隠されて他人の母の気持ちを知り改心したという鬼子母神さん。安産と子育ての神様として崇められているそう。
鬼の字に角がないのはその所以。
ものすごい罪を犯しているにも拘らず今や神様・・・。
どんな罪を犯しても改心する気持ちがあればやり直せるということか。
少し励まさられるなぁ。
Goedよ、母は日々精進するぜぇ。
鬼子母神の手創り市と並行して、その界隈では"みちくさ市"という古本市も催されていて、ここでも素敵なものを我が家に連れてくることに成功。
「しのそのへ」は全国の市営施設を旅日記のようなガイドブックのようなスタイルで紹介するミニマガジンで女性二人組が作成している。
最新号が神奈川編で私には身近だったこともあり、即購入。
表紙とタイトルで私の神経にビビッと響き、サラッと2ページほど目を通して、はい、ノックアウト、連れて帰ること決定。
「とけいのあおくん」。
作者の"エリザベス・ロバーツ"の他の本は検索しても出てこず、
イラストレーターの"殿内真帆"さんも、他2冊のみしか手掛けていない様子。もっと作品見たいよ、ナイスコンビだ、と絶賛、私が。
上の2冊の出身地はココ→。
そして、お隣さん、
奥に見えるストールにもおもしろいものがありました。
ノートなんだけど、表紙はなんと、段ボール。
段ボールの柄をカットしてるんだそうです。
まるで、フライターグ!!
あっちはカバンでトラックの幌をカットしてるのよね。
うちの子になったノートはコレ→。
「ワインを入れていたのよ私、昔」って、ちょっと他の人達より
仕事柄オシャレさん、と思った私。
この後我らはたい焼きを食べながら池袋駅までtocotoco歩き、
茗荷谷へと移動するのですが、その時のことはまた今度。
また行きたい 行きたい行きたい 鬼子母神♪
2012年11月17日土曜日
戸塚のバニアンツリー
すてきなカフェ、戸塚にあります。
"オリエンタルカフェ バニアンツリー"。
トツカーナの1Fに小ぢんまりとたたずんでいます。
2回目の来店は、Satocchiの両親とGoedと一緒に。
両親もとても喜んでました。
バニアンツリーってなんだろう。
あぁ、菩提樹のことなんだ。
なんで菩提樹って名前、付けたんだろう、店長さん。
あぁ、バヌアツ共和国に住んでいた頃、そこにあった菩提樹のもとに人々が憩うイメージなんだぁ。
えっ、なんでバヌアツに?
それは今度、お手隙のときにでも聞いてみよっと。
写真にチラッと写ってますが、子供椅子が二つあるのです、ここ。
それはそれは嬉しい配慮です。
今回は柵のない子供椅子しかなかったけど、opaが機転を利かせてくれて、カバンのひもをベルトにしてくれて、抱っこしなくて済んだぜ~。
Goedは私のオムライスセットをガンガン食べる。
その他、omaのサラダセットのパンもガンガン。
opaのロコモコセットのスープもガンガン。
オムライスに関しては、オリジナル醤油だれなるものがかかっており絶品!!
ご兄弟が中華料理屋さんを引き継いでいらっしゃるそうなんだけど、だからなのか、付け合せの胡麻団子などの点心も美味。
opaがホットのカフェオレを注文。
そしたらそしたら、こんなかわいい熊さんが!!
(レオナルド熊さんみたい、クマさんか、ま、いっか?!)
omaのサラダに付いてきたオリーブオイルにも
バルサミコでかわいい絵が浮いていたんだって~。
次回私とご一緒する人は、ホットカフェオレ注文してくださーい。
私は冷たいのがいいんだもん。
それはそうとコーヒーですが、すごく美味しいのです。
店長さん、とてもこだわっているとのこと、ココ必読!!
キッズメニューもあるんだね。
次回はこれでもいいかもね、Goedさん。
カレーもおいしそうだな~。
姉妹店の中華料理の花木蓮も行ってみたいな~。
食後は軽く運動です、おいっちにおいっちに♪
"オリエンタルカフェ バニアンツリー"。
トツカーナの1Fに小ぢんまりとたたずんでいます。
2回目の来店は、Satocchiの両親とGoedと一緒に。
両親もとても喜んでました。
バニアンツリーってなんだろう。
あぁ、菩提樹のことなんだ。
なんで菩提樹って名前、付けたんだろう、店長さん。
あぁ、バヌアツ共和国に住んでいた頃、そこにあった菩提樹のもとに人々が憩うイメージなんだぁ。
えっ、なんでバヌアツに?
それは今度、お手隙のときにでも聞いてみよっと。
写真にチラッと写ってますが、子供椅子が二つあるのです、ここ。
それはそれは嬉しい配慮です。
今回は柵のない子供椅子しかなかったけど、opaが機転を利かせてくれて、カバンのひもをベルトにしてくれて、抱っこしなくて済んだぜ~。
Goedは私のオムライスセットをガンガン食べる。
その他、omaのサラダセットのパンもガンガン。
opaのロコモコセットのスープもガンガン。
オムライスに関しては、オリジナル醤油だれなるものがかかっており絶品!!
ご兄弟が中華料理屋さんを引き継いでいらっしゃるそうなんだけど、だからなのか、付け合せの胡麻団子などの点心も美味。
opaがホットのカフェオレを注文。
そしたらそしたら、こんなかわいい熊さんが!!
(レオナルド熊さんみたい、クマさんか、ま、いっか?!)
omaのサラダに付いてきたオリーブオイルにも
バルサミコでかわいい絵が浮いていたんだって~。
次回私とご一緒する人は、ホットカフェオレ注文してくださーい。
私は冷たいのがいいんだもん。
それはそうとコーヒーですが、すごく美味しいのです。
店長さん、とてもこだわっているとのこと、ココ必読!!
キッズメニューもあるんだね。
次回はこれでもいいかもね、Goedさん。
カレーもおいしそうだな~。
姉妹店の中華料理の花木蓮も行ってみたいな~。
食後は軽く運動です、おいっちにおいっちに♪
みんなde夜ご飯
うちも旦那、出張が少なくないけど、msmちゃんちは少なくないどころか、むしろ、"多い"。
お互いに旦那が出張してた時、「今度夕飯一緒に食べよう」案が持ち上がったものの、フェイドアウトしたまんま。
好機が訪れた!!
msmちゃんち、出張だ。
うちも出張やら飲み会やらなら更に打って付けではあったがそうはいかず、でもいつも帰宅遅いし。
メニューは既に決まってる。
カレーライスとマカロニサラダ。
1歳過ぎてGoedが初めて食べたカレーはアンパンマンレトルトカレー。
ものすごいがっつきようだったことが嬉しくて、何気なく寄った成城石井に、"こどものためのカレールゥ"なるモノを見つけ即買い。
(写真どうしても横になっちゃう)
大田原瑞穂さんという方の描いたイラストがなにしろかわいい♪
大人用にも、なんだかダサかわいいパッケージの粉末カレー粉を発見。
"M to M"。
ダサかわいさに自信を感じるし、「無添加」だとか「製造場所が戸塚」だとかに惹かれ、これまた購入。
それぞれのカレールゥをそれぞれの鍋に投入。具材は大小切り分けただけでまったく一緒。
楽チン楽チン♪
マカロニは、子供が飛びつくかと思い恐竜の形。←不発・・・。
旦那はいつも通り帰ってくるけど気にしなーいと参戦してくれたemnkチームも一緒に、まずは子供ごはんからスタート。
msmちゃんがブロッコリーのポタージュ、emnkちゃんがミニトマトのバルサミコマリネを作ってくれて、これも子供達と取り分け。
腹ペコGoedはあっという間にすべてを完食。
おかずも持ち寄ってくれたけど、お皿なども持ってきてくれて、二人の思いやり、受け取りました。
続いて大人ごはん。
1杯やりながらの女子ごはん、楽しい~♪
カレーのお味は、子供用のルゥはレトルトよりも優しい味で美味しかったし、大人用のカレー粉は濃厚でギュッと旨味が詰まった感じでこれまた旨い。もう1回辛口で食べたいな。
最後は、このパーティーのためにSatocchiのお母さんが焼いてくれたアップルケーキ。
嫁の友達のためになんか、お姑さんが普通焼いてくれますか、
ケーキ?!
美味しさプラス優しさのデザートタイムでした。
癖になりそうな、"みんな de 夜ご飯"。
第2回目、いつ開催する?
お互いに旦那が出張してた時、「今度夕飯一緒に食べよう」案が持ち上がったものの、フェイドアウトしたまんま。
好機が訪れた!!
msmちゃんち、出張だ。
うちも出張やら飲み会やらなら更に打って付けではあったがそうはいかず、でもいつも帰宅遅いし。
メニューは既に決まってる。
カレーライスとマカロニサラダ。
1歳過ぎてGoedが初めて食べたカレーはアンパンマンレトルトカレー。
ものすごいがっつきようだったことが嬉しくて、何気なく寄った成城石井に、"こどものためのカレールゥ"なるモノを見つけ即買い。
(写真どうしても横になっちゃう)
大田原瑞穂さんという方の描いたイラストがなにしろかわいい♪
大人用にも、なんだかダサかわいいパッケージの粉末カレー粉を発見。
"M to M"。
ダサかわいさに自信を感じるし、「無添加」だとか「製造場所が戸塚」だとかに惹かれ、これまた購入。
それぞれのカレールゥをそれぞれの鍋に投入。具材は大小切り分けただけでまったく一緒。
楽チン楽チン♪
マカロニは、子供が飛びつくかと思い恐竜の形。←不発・・・。
旦那はいつも通り帰ってくるけど気にしなーいと参戦してくれたemnkチームも一緒に、まずは子供ごはんからスタート。
msmちゃんがブロッコリーのポタージュ、emnkちゃんがミニトマトのバルサミコマリネを作ってくれて、これも子供達と取り分け。
腹ペコGoedはあっという間にすべてを完食。
おかずも持ち寄ってくれたけど、お皿なども持ってきてくれて、二人の思いやり、受け取りました。
続いて大人ごはん。
1杯やりながらの女子ごはん、楽しい~♪
カレーのお味は、子供用のルゥはレトルトよりも優しい味で美味しかったし、大人用のカレー粉は濃厚でギュッと旨味が詰まった感じでこれまた旨い。もう1回辛口で食べたいな。
最後は、このパーティーのためにSatocchiのお母さんが焼いてくれたアップルケーキ。
嫁の友達のためになんか、お姑さんが普通焼いてくれますか、
ケーキ?!
美味しさプラス優しさのデザートタイムでした。
癖になりそうな、"みんな de 夜ご飯"。
第2回目、いつ開催する?
登録:
投稿 (Atom)