とは言え、2014年も最後も最後、ギリギリ12月30日。
もっと早く休みに突入したいところではあるけれど、イタシカタあるめぇ、サラリーマン…。
兎にも角にも、一年間お疲れ様でした。
そんなSatocchiは、とある映画が観たいのよね。
私も観たいのよね。
Opa en omaが、Goedを預かってくれるという、預かるどころか、前日からお泊りさせてくれるという!!
有り難き幸せ☺
かくして、ふたりで映画を観に行きました。
いざ、"バンクーバーの朝日"、12月30日。
カナダに渡った移民達の物語。
カナダ人から人種差別を受ける真っ只中、野球で見返した物語。
野球に日本人もカナダ人もないと言わしめた、戦前カナダに実在した野球チーム"朝日"。
後から知ったんだけど、映画の舞台はバンクーバーでも、作られたセットは足利市。
リアリティ濃く、野球場とそこを取り巻く日本人街と白人街が再現されていた。
巨体でパワフルな白人に勝つにはどうすればいい。
考えた結果が戦績に現れ、頭脳プレイと小回りと忍耐力の野球スタイルが、カナダ人にも好かれていった。
バント、盗塁、ヒットエンドラン、スクイズ、足で掻き回す!!
目の付け所はおもしろく興味深いストーリーなんだけど、映画としては、いまいちだったかな~。
もっと、朝日の選手達が葛藤したであろう野球論と頭脳プレイ、考えるプロセス、実践する達成感を、セリフにして強調してもよかったんじゃないかな。
それに、チョイ役でしか登場しない宮崎葵と貫地谷しほりとユースケ・サンタマリアの配役がかわいそう。
ちょっぴり不完全燃焼で映画館を出てきた次第です。
ちなみに。
映画は12時10分開始だったので、その前に、シェーキーズでピザとポテトを食い倒しておきました。
いつも土日祝日しか来れないからランチバイキングは1650円のつもりで入店。
すると今日は平日営業、1130円。
得した気分♪
平日っていいなっと。
いよいよ大晦日の12月31日。
今日は午前中、大船に買い残しておいた数の子と伊達巻、それからお節料理に必要な諸々野菜を調達に。
一昨年は保土ヶ谷の松原商店街だったので、今年は大船の仲通商店街。
松原商店街は保土ヶ谷駅から、ちょっと歩く距離が長い。
大晦日だし、商店街散策はしたいけど早く買い物を済ませて帰りたいというのも本音。
駅前の商店街という立地も魅力的。
そして、安かった。
少し離れた場所に偶然見つけた"大船市場"の野菜の安いこと安いこと!!
戸塚にある我が家御用達の"モリフルーツ"を超えるかも。
楽し~。
リストに書いてあった野菜は全てココで。
そして魚屋さんのタイムセール、伊達巻2本で500円、かまぼこ3本で500円。
すばらしい~。
アメリカ在住の従弟に買ってきてもらった、Trader Joe'sの保冷バッグが、いい仕事してくれました。
Goedも迷子になることなく、よく歩いてくれました。
彼の仕事納めになるのかな、滑り納め。
家に帰るとやることいっぱい。
年賀状が全然書きあがっていないこと、それどころか海外宛のグリーティングカードでさえまだ出せてないものも…。
ハァ~…。
それから、ナチュラルキッチンで買った、3つのアイテムで、〆飾りを作って飾る。
300円也。
実は無印の〆飾りが欲しくて狙ってたら、アッチもコッチも売り切れちゃってた、ってのが功を成す。
〆飾り、完了。
大掃除は、Satocchiが隊長。
率先してどんどんやってくれた。
副隊長は、Goedくん。
窓拭き、床拭き、レンジの下拭き、お風呂のエプロン外して掃除…。
全部全部、お疲れ様でした☺
去年から、我が家の大晦日は、年越し蕎麦ではなくて"きりたんぽ"。
去年、秋田の友達が大晦日に送ってくれたのが始まり。
今年も、きっかり大晦日にやって来た、MちゃんKちゃん、ありがとう☺
箱の中には、きりたんぽはもちろんのこと、必要な具材は全て入ってる。
比内地鶏もいらっしゃる!!
Satocchi、お掃除隊長の次は料理長。
そしてもちろん、副料理長にGoed。
(akkoは何をしているのかが謎…)
お陰様で、美味しいきりたんぽ鍋が出来上がり。
きりたんぽのように、先を見通せる2015年になりますように。
私の大好きな甲州ワイン、デラウェアの"serena"で、2014年を締めくくる。
お昼に大船市場で大人買いしたイチゴのデザートもありまっせ。
あまりにも安くて、箱買いが可能な大船市場。
時間は刻一刻と2015年へと近づく。
あぁそれなのに、年賀状が終わっていない。
お節料理も、なますと花豆(私は黒豆でなく花豆が好き)しか、できてない。
でも、いーんです。
除夜の鐘にでかけてしまうのです。
家族で除夜の鐘を鳴らしに行くのは初めてのこと。
家のそばで鐘がつける戸塚のお寺を調べると、"宝蔵院"だ。
他にはひっかからないんだなぁ。
きっとあるのでしょう、ゴーンゴーンって時間差で聞こえてくるからね。
でも、どのお寺さんなんだろう。
ちなみに、いつもスマイルキッズでお世話になっている善了寺さんは、戦争で鐘を供出して以来、鐘を持たずにいるそうだ。
宝蔵院はとにかく近い。
行ってみると、ライトアップされ、入口にろうそくが灯されてきれい。
でも、参拝客が、いない…。
一組の親子が、やっぱり不安そうにしてるだけ。
お寺の中に入ってみたら、安心安心。
奥様でしょうか、鐘に通してくれた。
「うちの鐘は小さいですけど」
見ると、確かに鐘は、小さかった。
でも、鐘は鐘。
しっかりとつかせて頂きました。
お堂に戻ると、いつもは入れない内陣の中を見せてくれたり、色々とお話をさせて頂き、とても暖かい時間を過ごさせて頂いた。
例によって、またまたGoedが撮影を買って出てくれた。
これまたよく撮れてます。
ありがとうGoed。
気付いていなかったけど、Goedが鐘をついた時が2014年、私がついた時が2015年。
なんだか愉快な年の幕開けになったようだ。
ひとけない家路を、晴れやかな気持ちで3人で歩く。
家族が健康で2015年を迎えられた、前へ前へと歩みを共にしている、これが一番の幸せ。
2015年。
いっちょやったるで~。
年賀状…。
お節料理…。
0 件のコメント:
コメントを投稿