2015年5月3日日曜日

幼稚園始まりました

入園式が明けて、Goedにとっても私にとっても、新しい生活のスタート。
Goedの朝は、こんな感じ。
6時半~7時に起床、そして朝ごはん→着替え→歯磨き
8時15分 出発

この間に私は、洗濯物を干して、私自身の身支度をする。
Goedは私に急かされながら、朝ごはん、お皿運び、着替え、歯磨き、リュックの準備、園服装着。
まだまだどれも、スムーズに行かず、本人も歯痒い思いをしながら取り組んでいるところ。

幼稚園にGoedを送った後は、家に帰らず、カフェでメールと調べ物と読書に精を出す、私です。
GWが明けるまでは、11時半のお迎えで、本でも読んでると、あっという間にお迎え時間なのですわ。
そして買い物と図書館がオプション。

幼稚園生活は、入園式の次の日が初日、4月9日。
ルンルンで幼稚園に出発。
幼稚園に到着すると、やることがあるよ。
靴を上履きに履き替えて、お手拭タオルをフックにかける、それからリュックと帽子を所定の位置に置く。

こんな風に毎日一日を始めるのだね。

私の記念すべき初日は、ビバレッジカードがあることだしと、スタバにした。
東急が開店前のスタバは静かなもので、こんな空気感もいいものだね。

スタバはおいしいけど高いので、翌日からは、マクドナルドやミスドやドトールを転々。







そして、11時にはお迎え。
団地の仲間と遊びながら帰る。

なかなかおうちに辿り着きません。
園庭のすべり台、陸橋から電車バイバイ、電車のみえる公園遊び、たんぽぽ積み、団地の公園をあっちだこっちだ。






夜は手抜きだけど、パンダさんに、「入園おめでとう」の旗を振って頂きました。
パンダさん、ご協力ありがとうございました。










週が明けて月曜日。
幼稚園に着くと、「akkoさんがかえっちゃうとさみしい」だって。
へぇ、Goedがねぇ。
でも、これは、この日から毎日続くことになった。

今日から11時半のお迎え。
先生が、ダイジェストにその日の子どもの様子を教えてくれる。
コレが楽しみになる。

午後は、隣のりーちゃんが遊びに来てくれた。
ふたりで仲良くスマイリーパンケーキ!!

火曜日。
同じ団地のskちゃんとはいつも一緒の帰り道。
skちゃんは「Goedくんのおうちにあそびにいきたいっ!!」が口癖。
「Goedんちにあそびにきてもいいよ」はGoedの口癖。

両想いの二人は、さっさとGoedんちめがけて階段を上り始めることも。
喧嘩もするけど仲良しなふたり。
水曜日。
今日もskちゃんはおうちに帰れず、Goedんちで昼ごはん。

ママには夕方まで楽チンしてもらいましょ。


木曜日。
毎朝幼稚園にはルンルンで走ってゆくのです。
なのに教室前では、やっぱり「akkoさんかえったらさみしい」だ。
更に通り越して、「かえらないで」と泣くことも。

おばあちゃま副園長先生が、泣き叫ぶGoedを抱きかかえてくれる中を、帰ることもありました。
先生に反抗し、罵倒しようと、きっと彼なりに精一杯考えた言葉を、背中に聞きながら帰ったのだった。
「おばーちゃんは、いやだーっ!!」
「あっ、そっ、若い先生は教室にたくさんいるから、ほれ、行きなさい」
も、背中に聞こええ、思わずプププ。
後で聞いたら、切り替えるまでにそんなに時間はかからなかったみたい。

こういうの、他のお母さんは、切なくなるのかな。
私は冷めているのか、切ないのセの字もないのよね、「気持ち切り替えないと楽しい時間が来ないよ~。先生、仕事増やしてごめんなさい」って、心の中で息子へのエールと先生への陳謝を想うのみ。
そんな正直な気持ちも、ここに備忘録。


授業中も、時々寂しがる時もあるらしい。
そうじゃない時間はかなりエンジョイしているらしいけど。

帰り道は必ず、たんぽぽ積み。
毎日のように野花のブーケを作ります。

遊んで帰るから、家に着く頃にはお花はクタッてなってかわいそうなんだけどね。
我が家に野花が飾られる日が増えました。


午後は、週末に引っ越してしまう近所のインド人のお友達が来てくれた。

家族ぐるみで付き合わせてもらいました。
Goedにとって顔つきも言葉も違う人間同士が歩み寄る術を、無意識に体得していたはず。
Goedにもっと地球人として自覚を感じさせたかったから、近所からいなくなっちゃうのは寂しいよ。

Niralyaは天使のようなかわいらしさ。
近いんだから、いつでも遊びに来てね。


金曜日。
今日はスシローのお約束。

ふたりともテンション高シ。






団地に帰ってきても、まだまだ遊び足らないお二人さん。
公園で遊びまくる。

他にお友達も見つけて益々帰れず。







Goedの大好きなお掃除のSさんとも数日振りかの再会。
ふたり、駆け寄る♡



涼しい日陰のベンチで寝たふり。
気持ちいいんだよね。
このまま寝たいけど、寝れない、もっと遊びたいのだ。

skちゃんとバイバイして、今度はゆーちゃんがうちに遊びに来たよ。

マーブルチョコにウットリ。
四葉のクローバーもらってニンマリ。

幼稚園生活、11時半お迎えスタイルの1週間が終了。
依然、朝の教室前でのグズグズは続く…。

夕方以降は、昼寝はしたりしなかったり。
毎晩、トランプの神経衰弱からの絵本、22時までには寝るようになりました。
朝6時半から7時には、自分で起きるようにも、なりました。

まもなく親も参加する、外遊びの日。
この日、今まで練習した歌や踊りや体操の披露もある。
Goedは、親に幼稚園で何があったか教えることには興味がなくて、不意に、その習ったものを歌ったり踊ったりしてる。
これまでに表現したものは…

♪おはながわらった♪
初日に歌ってた、手でお花を作りながら。

♪こいのぼり♪
工作もしたし、歌は2番まで習ったようで、ハチャメチャながらも気持ちよさそうに歌ってる。

♪おぉ、まきばはみどり♪
歌詞はハチャメチャだけど、踊りは何回やっても同じだから、それなりにインプットしたもよう。
「おぉまきばはニコリ」だって、かわいいじゃん。

♪○○くんはどこでしょう。あそこです、あそこです、あそこにいます♪
お誕生日会では、こう歌ってお祝いするお友達を見つけるんだって。

「ぎゅうにゅうの、おじかんに、なりました、こぼさないように、いただきます」
体育座りして、手を膝小僧の上に乗せると、牛乳が配られるんだって。

♪キャベツの中から青虫出たよ♪
ニョキニョキとお父さん指から赤ちゃん指まで出すのだね。
お兄さん指とお姉さん指を立てるのに苦戦するも、なんとか立たせてうれしおう。

「まえななめって言って」
言われて言ってみたら、まえならえのことだった、両腕を前にピシッとしてた。
その他、気をつけ、休め、ができるようになってた。

実は、朝の寂しがり屋さん、その外遊びの次の日から止めることになるとは、この時の私はまだ知らない。



0 件のコメント:

コメントを投稿