2014年2月20日木曜日

【出張中報告②】There is a butterfly!!

2月18日、久しぶりに、近所の"こまちカフェ"へ。
Naoちゃん&Karinと、おっと、Kaiくんもね。

今日は、イベントです。
"英語のうたと おはなしの会&茶話会 ラボパーティ ~マザーグースのつどい~ "
ラボパーティーという英会話教室のテューターさん達が講師。

まずは、蝶々を作り出すべく、画用紙に色をぬりぬり。
左隣の2歳3ヶ月の女の子、どんどんお顔を描いてる?!

Goedはまだ、シュッシュッ、グルグルしかできないぜよ。







それでも、切り取ってみると、ちっちゃく感動。
模様になってるじゃん。





この蝶々は、『はらぺこあおむし』へと繋がってゆく、大事な小道具。


はたまた、"Jack be nimble"という歌に合わせて、キャンドルに見立てた棒をジャンプで跨いでゆくゲームは、Goed、気に入ったらしく、率先してやるわやるわ。


他にも色々楽しいゲームで盛り上がり、英語遊びはおしまい。



Tea time。
アイスコーヒー、頂きま~す。
飲みながら、テューターさんに質問してみた。
「息子は2歳8ヶ月だが、英語の発音がきれいではない親が、英語の絵本を読み聞かせる意味はあるのか?」

「絵本はきちんとした発音がいいと思います。5歳までは、意味はわからんくても真似が上手な時期。記憶力も高い。どんどん耳に入れて口から出させたい。5歳過ぎてからの真似する力はどんどん落ちる、だから必要性が大事。」
「子供って、意味はわかってなくても英語版のはらぺこあおむしを1冊丸暗記しちゃったりもしますよ」
「でも、日本語も大事ですよ」


ごめんなさい。
息子が、他の子と物を取り合ってけんかしたり、小っちゃい子を押したりするのをやめさせたりで、気が散って話半分で聞いてしまったのですが、とにかく私の理解したことは・・・、

「何も親ががんばって、英語の絵本を英語で読み聞かせようとしなくても、親は、日本語の読み聞かせで日本語の上達、感受性を育てることを優先させていい。」

「親は、きちんとした発音の英語を聞かせ、5歳までは英語を模倣するチャンス、5歳からは英語を使う必要性を、与えたい」

「でも、日本では英語の必要性を作ることは難しい」


テューターさん、
「だからラボパーティーを」などと、一切宣伝はなく、とても好感を持ちつつ、お話を伺うことができました。
だから、ラボテューター、されているんだなって、そんな風にも思った。

確かに、今日午前中、私がGoedに、
「Can you wait for me a little bit?」(単語の使い方が合っているかは置いといて・・・)
と言った時、
「うぇーふぉーみーびーっ!!」
って言ったんだよね。(待ってくれたかは置いといて・・・)


ふむふむ、そういうことね。
5歳までの模倣力、私が、欲しいわぁ。


こまちカフェのかわいいインテリアのお部屋の中で、きれいな色合いの絵本に囲まれ、ちょっぴり欧米っぽい雰囲気の中で、子供の英語教育について、ちょびっと触れた、昼下がり、でした。


そうそう、スマイルキッズで一緒の、Kちゃんが、こまちカフェのボランティアスタッフとして働いてたの!!
Rくんをおんぶしながら♪
いつもKちゃんってば、すてきな笑顔だなって思ってたら、その笑顔は、こういうガッツから来ていたんだね。



英語で遊んだ後は、18時ごろ、Opa en omaと待ち合わせ。
待ち合わせまでは、まだまだ時間があるぞ。
Goedはベビーカーに揺られたら、コテンと眠りにつく。
野菜は買ったから、さてと、雑誌も持参しておいたし、カフェで独り時間を・・・。

と、しかーし。
16時半、野菜を買ったところで、「待ってるよ~」と電話が・・・。
ふぅ、もう少しでカフェに入っちゃうところだったぜぇ。


ごはんは、Modiに1月に新しく入った、"おひつごはん 四六時中"へ。
イオングループのレストランなんだって。

Goedはお子様ランチ"そらとぶワオン!ランチ"609円。
ランチといっても、夜もOK♪

このプレートがすごくかわいい!!
ちょっと、"バムとケロシリーズ"の"そらのたび"を彷彿させるぜ。
実はこのプレート、買えるんだぜ~。
四六時中限定ってのが、また、欲しくなるぜ~。
ワオンランチとプレートのセットで、2499円・・・。



ちょっと気になった、添付のふりかけ。
永谷園のA-Labelは、卵や牛乳、小麦や大豆などを使用しないシリーズなんだね。
パッケージもかわいいし、覚えておこう。



私は、ホエー豚の生姜焼き定食。
石鍋に生姜焼きが置かれてるので、
自分で好みの焼き目にすることができるの。

ちょっと焦げた感じが好きなので、私はしっかりと焼きました。
ごはんは流石に美味しかったぜ。

もちろん、omaと私はビールで乾杯。
Satocchi、ここでは、ごはん3杯目をお茶漬けにすることを勧めてるよ。
好きでしょ~。



帰りは、我が家にて、みんなで紅茶タイム。
っと、その前に、団地の公園に、まだ解けないで残っているかまくらを発見。

誰が作ったんだい、かなりの力作!!
かなりおっきいわぁ。
大人が4人入れるかな。


あっちにもあるぞ。

雪からこっち、寒い日が続いているので、なかなか解けないわ。




翌日、テーブルの下に蝶々が飛んできました。
「つくったね、コレ!!」
うれしそうにそう言ってくれるのが、うれしい母であります。





0 件のコメント:

コメントを投稿