2015年11月16日月曜日

おでん祭にデデーン

午後からはopa en omaのおうちで、義姉の旦那さんのご両親も来てのホームパーティー。
手土産に、小田原のおでんの練り物を仕入れるため、小田原へいざ!!

10月11日土曜日。
会場は小田原城の二の丸広場。

小田原城は現在、耐震改修工事で見学不可。
足場が痛々しく組まれ、これはまるで、我が団地の今と同じ姿?!

小田原城。
難攻不落と言われる城は国内にいくつかあるけれど、小田原城もそのひとつ。

クスノキさん。
あなたは400歳と言われてますよね。
もしかして、あの歴史に名高い"小田原攻め"、ご覧になったのですか?
全国統一を推し進める、関白豊臣秀吉率いる諸大名に包囲された、あの戦い。

関東最大の勢力を誇っていた戦国大名北条氏、時の当主は氏直。
その本拠地が、ここ小田原城。
1590年、22万と言われる豊臣勢が、四方八方、山から海から小田原城を包囲し、北条勢を3ヵ月間籠城させた。

奇しくもワタクシ、小学校の遠足は、毎年地元の八王子城跡登山。
その八王子城、城主は北条氏直の叔父、氏照。
頑丈な八王子城の落城が、籠城で堪えていた小田原城を開城させたと言われている。
氏照は主戦犯として小田原城で切腹、当主氏直は高野山へ追放。

 根っこは幹は 知ろうとも 新芽きみは 今生き今知れ akko

そんな新芽は400年前のことは露知らず。
新芽達が今見ているのは、そう、小田原攻めではなく…
「小田原おでん祭」!!

小田原と言えば、蒲鉾、練り物!!
今年で13回を迎える、おでん祭なる祭りがあるんですって。

おでん好きなSatocchi、黙ってはいません。
しかも今日の手土産を見つけるという使命もあるわけで。

小雨降る中、ワクワクしながら出かけたのだった。






おでんはもちろん、今が旬のさんま、今回我が家にとってのヒットな練り物、籠清の"籠てまりチーズ"。
  見て買って 食してタノシ おでん祭 akko




小田原の名産品、ここに集結。
決して数は多くない出店なんだけど、十分楽しめたよ。

食品だけじゃなくて、小田原と言えば、寄木細工なんかもあるでしょ。

寄木細工のお店はなかったけど、木工のお店があって、そこで、コーヒーメジャースプーンとマドラーをゲット。




そして、手拭い。
"山田呉服店"という老舗のお店は、手拭いも作っていて、この店主さんが、図案を描いてらっしゃるんですって。

我が家も、小田原にちなんだ図案の手拭いを二枚、購入。
とってもステキな手拭いです。
小田原市民の方々、こちらの手拭いこそ、お土産に喜ばれること間違いなしですよ~!!






きれいな青りんごシロップをチョイスして食べるかき氷。
みなさんから「さむそ~」って声を掛けられながらも、食べるのです。
だって、好きなんだもんね。

かき氷を食べていると、気が付けば雨も上がり、雨雲も去って行ってた。





場内には、"小田原じんだ組"というスペースがあった。
昭和のこどもの遊び場という雰囲気。
「じんだ」って、小田原の漁師言葉で、鯵のことなんだって。

紙芝居、竹馬、工作、ベーゴマなどができるコーナーになっている。
鯛焼きやお団子なんかも売ってる。
すだれや竹などでスペースが組まれ、ノボリや看板は書体や色が統一されて、洒落てもいる。

ステキな団体ですね。




本日の使命も忘れちゃいません。
小田原の練り物を手土産として買うっていう、アレね。

鈴松の、お魚の形をした"ととかま"。
杉清の、白はんぺん。
それから帰りに寄った籠清の、季節の切り出し蒲鉾。
100円ショップで保冷バッグを買って、小田原手土産セットが出来上がり!!


帰り道に御堀端通りを歩いていると、マンホール部(自称)のakkoさんは、撮影に忙しくなるのであった。

下を見れば、小田原ならではのマンホールやタイル。
上を見上げれば、かわいい街灯。


両脇を固める飲食店は、小田原ならではのお店が多し。

北条水軍丼というネーミングの丼を出す店。

港が近い雰囲気バリバリの"小田原板前屋"も気になりましたよ~。

小田原漁港直送、伊東港直送、軒先ではさんま無料…、お目目がキョロキョロしてしまいます。



戦国時代の小田原の町、さぞかし城下町として栄えたんでしょうね。

お城の塀に子供が二人。
こんな風景は、かの時代にも見られた極々普通の光景ではなかったかと妄想して、写真に収めました。

始まったばかりの街路樹の紅葉を見て、秋が来たこと、感じたよ。

おでんの季節、到来です。



2 件のコメント:

  1. その昔、やはり小田原の練り物のお祭りで(おでんではなかったな~春だったし)、城址公園内で「ききカマボコ」なるものをやってたのよ

    白いカマボコばかり8か10種類くらいを食べるのね

    で、その特徴をメモしておいたりして、改めて出されるカマボコがどれかを当てるんだけど、私全種類当たってさ~、高級カマボコとかもろもろ貰ったな~

    でもね、味は全然確認してないんだ
    全て見た目で当てたんだよね~

    なんか、当時まだあまり流行ってなかったけどちくわかなんかのゆるキャラがいて踊ってたな~
    もういなかった?

    いや~懐かしかったです

    返信削除
    返信
    1. 見た目で当てた?
      いやぁ、やっぱり舌が肥えてるんだわ、puyuは…。
      これからは、蒲鉾先生と呼ばせてもらうね。

      ちくわ的なゆるキャラ、いなかったわ。
      「早すぎた小田原の英雄」っていうキャッチフレーズを持つ、梅干しの梅丸じゃない?

      小田原、遊びに行くのに丁度いいよね。
      今度はかまぼこ祭、行こうかな、まだ続いてみたいよ、そのお祭!!

      削除