2015年3月21日土曜日

ある3月の日のちっちゃな幸せ

Goedは昨日、opa en omaのおうちに1人でお泊りにゆきました。
そんな夜は、なかなか観れないでいる録画をズズズイーッと観倒すことが多いですな。
例えばゆうべは、TV版『永遠のゼロ』の第一夜ストーリー。

以前、映画を観たのです、『永遠のゼロ』の。
先人達が命を懸けて望んだ平和な日本。
そこに生きている私は、胸を張って「幸せです」と言えるように生きたいと、改めて思ったものだった。

映画では岡田准一、ドラマでは向井理が主人公の宮部久蔵を演じる。
映画がよかったから、ドラマを観ようと思ったわけで、期待を裏切らず、ドラマ版もグッと来た。
第二夜を観るのはとても楽しみだが、いつになるやら。

2時間ドラマが観れた幸せよ…。


そんな夜が明け、最近、4月からの6時半出勤に備え早起きをしているSatocchiが、洗濯機を回し、回すどころか干し終えて、コーヒーまで淹れてくれて、7時半に出勤して行った。
布団から見送る、私。

私も、いつか何か何処かで貢献しますので…。


それでもやっぱり頑張って、ベランダから手を振った、ちょっぴり良き妻ぶってみた。
下に目をやると、白いモノが。

チューリップだぁ。
あっ、ムスカリ達も紫色を見せている。

昨日のおかしなくらいな暖かさが、花を咲かせたのかな。

春近し、嬉しいような、急かされているような…。


台所にゆくと、トースターにパンが乗っかっていて、冷蔵庫にはハムとチーズが用意されていた。
重ね重ね、感心感心、いえ、感謝感謝!!


朝ごはんの後、図書館で借りた絵本を読む。
私の大好きなスズキコージさんの絵本。

『エンソくんきしゃにのる』
エンソくんが、初めて独りでおじいさんを汽車でたずねる話。
もうやっぱり、私のド壺な絵本。

自分が初めて、ウズベキスタンのタシケントからヌクスへ電車で行った時のことが、チョイチョイ重なってノスタルジー。

拝啓旦那様、この絵本、手元に置きたく候…。 




さて、私は本日、本腰入れて改善したい全身の痒みを相談するため、予約した皮膚科へ。
冬の乾燥時期ということもあるのか全身痒い、顔のお肌も荒れ始め、長年付き合っている手湿疹もなかなか治らずという今日この頃。

時々通っている皮膚科の先生はサッパリして大好きな先生だけど、今私は、サッパリ以上にジックリを求めていた。
地元で探してみたら、ある病院のある先生の紹介に、
「一般診療の他、自然医療をベースにした生活指導やスキンケア、ドイツ式フットケアを行っております。英語、ドイツ語にも対応しておりますので、遠慮なくお申し出ください。」
「2012年 ~ドイツバイエルン州クナイプ自然医療及び皮膚科臨床研修」
とあるではないか!!
私の直感が、この先生だって感知し、頼ってみたくなったのよね。

即、予約。

先生のお話はとっても興味深く、グイグイ吸い込まれていった。
質問に丁寧に答えてくれる。
先生のお肌、とってもきれい。
これが、先生の仰る、良き睡眠の賜物なのですな。
先生、可能な限り20時に寝てるって仰ってたもんね。

安い化粧品だからといって悪いわけではないって話もおもしろかった。
レタスはキク科だから痒いわけで、子供にちぎってもらえば一石二鳥だよとか、ハーブの化粧水などにはかぶれやすいキク科の植物が入っていることが多く、それが原因で肌荒れを起こす可能性もあるんだよとか。

サッパリしていて、それでいてジックリと患者と向き合ってくれるくれるその姿勢が、とても頼りになって、今の私には、まさに救世主!!

去年の6月に、先生による公開講座"日常のスキンケア"って戸塚区役所であったなんて。
もっともっと早く、知りたかったわ。
またやってほしい、是非に。

この写真の先生のお顔、診察室で会った先生のお顔より、ゴージャス。
診察室でお会いした先生のお顔、さっきも書いたけど、本当に惚れ惚れするほどのきれいなお肌をしていて、それだけで、べっぴんさん。
きっと普段は、ナチュラルメイクで、ここぞという時に、ちょっと色を載せているのだと思われる。

そんな使い分けができるのは、お肌が整っていてこそ。
そんな使い分け、憧れる。

盛んに、良い睡眠の重要性を仰っていて、自らも、可能な限り20時に寝ることを心掛けているという。
寝る1時間前から、灯りを暗くして神経を休めて行くことも大事だとか。
そして御日様が昇ったら、カーテンを開けて日差しを取り入れること。

病院のあとに、カフェで読んだ雑誌にも、奇遇にもそんな特集があったりして、更に後押しされた気がした。

更に、近所のお豆腐屋さんのお肌ツルツルのお母さんに、その秘訣を聞いたらば、先生とおなじく、「睡眠」と答えてくれたっけ。
子育ての頃は21時は難しいけど、それでも、全て投げ打ってでも22時には寝るようにしていたと仰っていたっけ。
それと、豆乳を毎日飲んでるってね。

私のお肌、元気になぁれ!!



病院の後は、図書館へ。
パンフレットコーナーで、気になる2枚のパンフレットを仕入れてきた。

"シネマトムジカ"
3月28日土曜日16時 赤レンガ倉庫1号館

1913年に竣工した赤レンガ倉庫1号館。
無骨な倉庫という特質を活かして特異な音響空間を創り上げるという。
演奏曲目に"ニューシネマパラダイス"とある。
おぉ、身を置きたい、ここに。

でもこの日は、先約アリ。


"異文化としての子ども"
4月25日土曜日13時半 都築区役所

関東学院大学教授で、ドイツ児童文学者の吉原高志さんが講師。
ドイツの児童文学『もじゃもじゃペーター』や『モモ』に登場する"いたずらっ子"についてのお話だそうだ。

興味津々。
でも、この日も、先約アリ。

アレもしたい コレもしたい 時間がもっとあったらな…


3月19日のちっちゃな幸せ、書き留めました。



0 件のコメント:

コメントを投稿